信和合成樹脂株式会社
小さな粒に熱と力をかけ信頼の橋を築くお手伝いを
プラスチック成形材料のことでお困りでしたらお問い合わせください
成形メーカーさんをお探しでしたらご紹介いたします。
個人事業主から大手上場企業まで幅広いお客様と化学メーカー様を繋ぎます。
物流ハブとして最適な生産ロットとお望みの納入ロットを調整します。
定められた規格と品質を守ります。お望みの仕様で納入できるよう努力します。
自然と健康を守るために開発されました
プラスチックはセルロイド。19世紀アメリカで不足していた高価な「象牙」の代替材料としてビリヤード球などに使われました。植物由来のニトロセルロースを原料としていたため劣化しやすく燃えやすいという弱点がありました。
初の人工合成樹脂がフェノールです。1907年にアメリカでベークランド博士により工業化され「ベークライト」という名で広がりました。100年以上たった今も多くの場所で活躍しています。
燃えやすいセルロイドフィルムが大量保管されていた映画館ではかつて火災がよく起きたそうです。現代のプラスチックには強度が落ちないよう、感電や短絡事故が起きないよう、万が一のときも火が消えるよう・・等の、様々な工夫が施されています。
年末年始休暇のお知らせ(2024~2025年)
12月28日(土)から1月5日(日)まで年末年始休暇となります。
年明けは1月6日(月)8:45からの営業となります。
弊社の夏季休業は8月13日~16日となります。
営業再開は8月19日(月)の予定です。
弊社の夏季休業日は8/11~16となります。
8/17から通常営業に戻ります。